企業理念 Corporate Philosophy
人を育み、人を敬い、
学んでいく。
私たちは、ご利用者様がその人らしく住み慣れた地域で暮らしていくことがもっとも大切なことだと考えています。そして常に自立支援を考え、自立に向けた在宅ケアを目指します。ご利用者様の生活に質を高め、適切な福祉用具、介護機器の提供と、質の高い介護サービスを提供することにより、私たちは社会貢献して行きます。
概要 Overview
- 社名
- 東海エイド株式会社
- 資本金
- 10,000千円
- 代表取締役
- 望月 和之
- 本社
- 〒445-0081
愛知県西尾市志籠谷町山畔56番地
- 従業員数
- 社員155名 〈正社員115名(男60名 女55名)、パート40名〉
- 取引銀行
- 碧海信用金庫西尾北支店/蒲郡信用金庫しもまち支店/西尾信用金庫本店
- 主要取引先
- 近藤産興(株)/(株)ヒガシトゥエンティワン/(株)豊通オールライフ/
松永製作所(株)/シーホネンス(株)/パラマウントベッド(株)
- 設立
- 平成5年3月8日
- 事務所
-
- ・八ツ面事業所
[所在地:愛知県西尾市八ツ面町尾屋敷108番地] - ・上矢田事業所
[所在地:愛知県西尾市上矢田町北野24番地1] - ・安城事業所
[所在地:愛知県安城市古井町松山12番地1] - ・岡崎事業所
[所在地:愛知県岡崎市蓑川新町3丁目8番地11] - ・豊橋事業所
[所在地:愛知県豊橋市下池町境田113番地1]
- ・八ツ面事業所
- 関連法人
-
- ・社会福祉法人エール西尾
[本部所在地:愛知県西尾市西浅井町山之腰90番地] - ・株式会社ユウフーズ
[本部所在地:愛知県春日井市八田町7丁目1番地18]
- ・社会福祉法人エール西尾
沿革 History
- 平成 5年
(1993年) 3月 - 有限会社東海ケア設立
(資本金300万円)
- 平成 7年
(1995年) 4月 - 福祉用具販売・住宅改修業務を開始。
- 平成11年
(1999年) 4月 - 資本金1,000万円へ増資
訪問介護「ホームヘルパーステーションはずてっぷ」開所
- 平成11年
(1999年)12月 - 福祉用具貸与「東海ケアあいする」(現 東海エイド西尾)開所
- 平成12年
(2000年) 4月 - 居宅介護支援「東海ケアマネージメントセンター」(現 東海エイドけあぷらん西尾)開所
- 平成12年
(2000年) 7月 - 訪問看護「訪問看護ステーションあかり」開所
- 平成13年
(2001年)10月 - 「有限会社東海ケア」から「株式会社東海ケアグループ」へ商号変更。
通所介護「デイサービスひらり」開所
- 平成16年
(2004年) 3月 - 通所介護「デイサービスひだまり」開所
認知症対応型共同生活介護「グループホームなごみや」開所
- 平成16年
(2004年) 4月 - 有限会社リケア介護サービスを吸収合併(現 安城事業所)
- 平成17年
(2005年) 6月 - 福祉用具貸与「東海ケアあおい」(現 東海エイド岡崎)開所
- 平成18年
(2006年)10月 - 高度管理医療機器等販売・賃貸業務を開始。
- 平成22年
(2010年) 4月 - 通所介護「デイサービスひらり」を新築移転
- 平成25年
(2013年) 4月 - 通所介護「デイサービスとうかい」開所
- 平成26年
(2014年) 1月 - 本社移転(西尾市八ツ面町から西尾市熊味町へ移転)
- 平成27年
(2015年) 1月 - 「株式会社東海ケアグループ」から「東海エイド株式会社」へ商号変更
- 平成29年
(2017年) 2月 - 福祉用具貸与「東海エイド岡崎」を岡崎市蓑川新町へ拡張移転
- 平成30年
(2018年) 5月 - 関連法人として「社会福祉法人エール西 尾」を設立。
特別養護老人ホーム三和の里開所(西尾市西浅井町)
- 令和 元年
(2019年)12月 - 本社に「福祉用具サプライセンター」建設
- 令和 4年
(2022年)12月 - 福祉用具貸与「東海エイド豊橋」開所
- 令和 5年
(2022年) 4月 - 関連法人「社会福祉法人エール西尾」にて、介護複合施設「えわらの里」を開設(西尾市江原町)
- 令和 5年
(2023年)11月 - 株式会社ユウフーズと資本提携(関連子会社化)
- 令和 7年
(2025年)5月 - 本社移転(西尾市志籠谷町)
会社組織図 Company Organization Chart
